以前,【学】中小企業診断士 毎日の勉強のための2つの教材 にて
- メモリボ
- 1次試験過去問集
という,2つの教材を取り上げた.
そして,1つめのメモリボについては,前々回,前回 で特長やコンテンツの入手方法を書き残した.
今回は,2つめの過去問集について,そのやり方を書き残すことにする.
続きを読む以前,【学】中小企業診断士 毎日の勉強のための2つの教材 にて
という,2つの教材を取り上げた.
そして,1つめのメモリボについては,前々回,前回 で特長やコンテンツの入手方法を書き残した.
今回は,2つめの過去問集について,そのやり方を書き残すことにする.
続きを読む前回【学】中小企業診断士 メモリボ 2つの特長 にて,デジタル単語カード「メモリボ」の便利さを紹介するとともに,「単語カード」であるが故の弱点,アナログ単語カードと同様に「暗記したいカードを準備しないといけない」ことを指摘した.
今回は,そのカードの入手方法について書き残すことにする.
続きを読む日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |