4. デジカメ写真 親たちに送る 年4回ずつ
■結果
送ったのは3回=未達成.
1回目 01/19, 2回目 10/15, 3回目 12/25
■目標の設定理由
3の「家族のデジカメ写真 年間600枚」は自分の家族の楽しみだったが,それ
を発展させ親たちに「おすそ分け」をしようと試みた.
■2006年の取り組み
未達成の理由はなんとなく気まずい感じがしていたため(特に2回目までの間の
心理状態).単に「写真を送るだけ」だったら,問題なくできるような作業の流れ
はできている(1回目はこれで送ってみた).しかし,なんとなく写真に添える手紙
のようなものを用意しないと気まずい感じがするのである.そしてその手紙が用
意できなかったのだ.そもそも私は自分の親には必要なときに最低限の連絡を
取らないので,「元気にしている」というレベルの内容の単なる伝達にはものすご
く抵抗感がある.基本的には便りがないのはよい知らせと考えているのである.
この心理的な壁というか,長年の習慣というか,思考パターンというか…は恐
ろしいものである.
(単なる言い訳でしかないのだが^^;)
■今後の取り組み
目標達成を阻んだ「気まずい感じ」への対処は,最近いい方法を開発した.ム
スコにはがきを書かせるのである.書いてもらう内容は,送る写真の説明とす
れば,その都度アタマを悩ませることはないだろう.そして,はがきを受け取る
私やヨメの親たちも孫が書いたものだとなれば,きっとうれしいに違いない.
この方法で取り組んでみたいと思う.